船手玄能ハンマー ミラー 24 ラセン
販売価格
通常価格
5,930 円
6,523 円(税込)
単価
あたり
ラセン形状が特徴的なマルキン印のオリジナル柄を差し込んだ船手玄能です。
カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。
頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができます。
狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。
直線的な柄にラセン上の凹凸処理を施しグリップ力を高め快適な打ち心地を実現。
腰袋や工具差しとも相性が良く、収納性も兼ね備えています。
カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。
頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができます。
狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。
直線的な柄にラセン上の凹凸処理を施しグリップ力を高め快適な打ち心地を実現。
腰袋や工具差しとも相性が良く、収納性も兼ね備えています。
扱いやすさ、握りやすさを重視される方に。 |
頭:炭素鋼 柄:天然木:樫 |
商品は手作業部分もあり、サイズ等に多少差異がある場合があります。 木柄は天然木の為、木目や色味等の個体差があります。 また、材料の関係もあり、予告なく色が変わる可能性もある旨ご了承ください。 木柄の木目や色味等の指定はできません。 ご使用のモニター環境により、実際の商品との色合いが異なって見える場合があります。 製品の仕様・パッケージ等は予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。 製造上の傷跡・汚れ等があります。 繰り返して使用しているうちに、頭部が緩くなる場合があります。その場合、柄の部分を打ちつけてクサビ部分が頭より飛び出るようにします。そして、クサビを打ち直して余計な柄の出っ張りを削り取り、亀裂や緩みがないことを確認してから使用してください。 長期間使用していなくても、木柄が乾燥・収縮することで頭部が緩くなったり、クサビが浮き上がってくる場合がります。その場合も、クサビを打ち直して余計な柄の出っ張りを削り取り、亀裂や緩みがないことを確認してから使用してください。 メッキ処理されている為、使用しているうちにメッキが段々と剥がれます。 水に濡れないようにしてください。劣化やカビ、腐敗などの原因になります。濡れた場合は、乾いたタオル等でよく拭き、乾かしてください。 本来の目的以外では、使用しないでください。 安全の為に必ずヘルメット、安全メガネ等を着用してください。 周囲の人の安全を確認して作業をしてください。 頭部や柄部に亀裂またはガタつきのある場合は使用しないでください。 テコ・バールのかわりに使用しないでください。 カド打ち、ナナメ打ちなど危険です。 正しくフェイス中央で叩いてください。 用途に合った形状、サイズで正しく使用してください。 |
縦(H)350、幅(W)26〜29、奥(D)21〜23、全長:350、頭径:24、頭長:120 |
頭:船手玄能(クロームメッキ) 柄:樫・玄能柄 ラセン ハンマー柄 / 仕込み部 : 10x24mm |
420g |
1 本 |
販売価格
通常価格
5,930 円
6,523 円(税込)
単価
あたり
受取状況を読み込めませんでした
0





